ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ともゼロ

2013年07月24日

洞川キャンプ場 その2

朝~

洞川キャンプ場 その2

洞川キャンプ場 その2

とても涼しく、よく眠れました。

というか、夜も翌朝もとても寒かったです。昼はめちゃくちゃ暑いのに。

家族は、みんなダウン等を着てました。

洞川キャンプ場 その2

私は「いらんでしょ」と思って持参せず、寒さに耐えて撮影、撮影。笑



避暑地を求めて天川村、いいですよ、癒されますねー
ゆったりスペースでのんびりできました。(たまたま空いてただけカモ?)

洞川には温泉もあって、暑さ疲れの回復にもってこい ですよー (画像ないです。。)




さらに、鍾乳洞もあって。

洞川キャンプ場 その2

通年、8℃だそうで。ひんやり~ 涼しい~ 洞窟探検ぽく楽しい~

夏にもってこいですね~


洞川キャンプ場 その2


洞川キャンプ場 その2


しかし、撮影やらブログアップやら、そんなにうまく器用にできないです、
よそ様のキャンプブログとかすごいです、キャンプしながら撮るってことが、
かなりむつかしいです、まぁできる範囲で自分のログと、情報提供で役に立てたら、、
ということで。まいぺーす~ ^^;



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2014キャンプ 2 - 今回から投入した小物たち
2014キャンプ
ゆとりすとパークおおとよ  -- 番外
ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 3  - 雲海
ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 2
ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014キャンプ 2 - 今回から投入した小物たち (2014-06-28 15:04)
 2014キャンプ (2014-06-26 00:02)
 ゆとりすとパークおおとよ -- 番外 (2013-08-20 22:30)
 ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 3 - 雲海 (2013-08-12 23:32)
 ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 2 (2013-08-12 23:14)
 ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) (2013-08-12 00:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洞川キャンプ場 その2
    コメント(0)