ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ともゼロ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月12日

ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 3 - 雲海



朝~


ママさんと、セガレ一号 に 6 時前 に起こされ、



『 雲 海 や ~ っ 、 う ん か い ! 雲 海 、感動や~ 』


んーっと、それは撮らなだめだな、ムニャムニャ眠い、カメラはドコだべさ~


で、テントを出て、、


ぅ ぉ お、

なんかすごい、素敵な朝だ....














身が引き締まるような、神秘 っていうのかな、よく言えないですが、
清らかな空気を感じました、このワタシでも。


そして、陽も昇り、 朝日が射してきて、





気温も上がり始めたころ、 雲海は散り散りとなっていって、この後、消えていきました。




癒されたひとときでした。自然はすごい



  



2013年08月12日

ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県) 2



ゆうべは遅くなって、投稿しきれませんでした。




芝生のきれいな高山。




庭園風につくられています








各サイトは、気持ちよさを感じれる配置になっていて、






となりとの仕切りもよくて、我が家のスペース、という感じで設営できます。
斜面なので、階段状に サイトスペースがつくられてるんです。






チト、個人的には流し台が大きすぎて、、、 と思ったり。 (^^;



ん、ま、とりあえず 設営!









そして、天空の 大すべり台~




私とママさん、大人はやはり大きなローラーすべり台はおしりが痛くてキビしく。 。 笑
段ボールか何か用意したいです





いやっほーー、 山、最高っ~~









で、

今回は、かなりイタイ忘れ物がありまして、焚火台を置いてきてしまいました。 がはは


買い出し 時に 見つけた アジ の開き。 食べたい、 食べたい です、

食べたい ーー

。。。。でも焼けない、焼けない。。。(T_T



でも、ウチのママさんは、工夫の達人です、

我が家には こんなツールも 用意されていて、
BBQ コンロ なくても、ふつうに 魚は 焼けますよって、



UNIFLAME fanマルチロースター!






うっひょ~、おいしそう~ (*_*♪





アルミホイル ?


カセットコンロ を守るため ですよ 笑

魚の脂は、強いですから~ (^_^;

あ、味はアタリ! おいしかった!!
もっと買えばよかった!!!
アジ 当たり!!!!

シーン...


そして メインは、野菜と 豚の蒸し焼き! (で、よかったかな 汗



いやぁ、高原といえど、この烈暑、食欲もなくなるくらいだったんですが、
ポン酢しょうゆ 味ぽん君 とで、食欲増進~ おいしいですよ~ お手軽メニュー~





で、夕焼け(画像ナシ) で、 日暮れを迎え、



この一日は、おしまいです。


(デジカメが古くて、夜の画像がうまく撮れないんです~)
  



2013年08月12日

ゆとりすとパークおおとよ キャンプ場 (高知県)


毎日暑いですね、高原系キャンプ場に涼を求めて行ってきました。








すばらしい景色、天空のキャンプ場、という感じです。

白い柱は、風力発電の風車。なかなか景色に似合ってると思います。





翌朝、この時期にめずらしいという雲海も見る事ができました。


ですが、遅くなってしまったので、続きは後日。。。。